十日戎に行ってきました!

staff

Photo_25-01-10-10-36-18.045

寒さが本格化する中
恒例の「十日戎」に行ってきました!
今年一年の商売繁盛とお客様のご多幸を祈願してきた様子を少しご紹介します。


十日戎とは?

「十日戎」は、商売繁盛を司る神様である「えびす様」をお祭りする行事です。
毎年1月10日を中心に、前後の日も含めて盛大に行われます。

ともえみ行きつけ神社は「豊崎神社
同じ北区にある神社です。

今年も多くの参拝客で賑わっていました。


お参りの様子

まずは手水で身を清め、福笹を購入。
縁起物の飾りを付けてもらいました。

「これでもか!」というほど飾りを付けてもらい
福笹がとても賑やかに♪

福笹を購入した人は
本殿内で神楽奉奏と鈴祓を受けます。

「今年もお客様のお力になれるよう、誠実に仕事を頑張ります」
と心の中で宣言しました。

 


境内で楽しんだこと

お参りの後は恒例の福引にも挑戦!
「カランカランカラン♪」

Photo_25-01-10-10-36-17.430

みごと「お菓子詰め合わせセット」をゲットしました^^

 


十日戎の意義

今年で開業19年。

改めて地域の皆様やお客様とのつながりの大切さを感じました。

司法書士事務所として、これからもお客様のお悩みに寄り添い
丁寧な対応を心がけていきたいと思います。

 


今年も「司法書士法人ともえみ」を
どうぞよろしくお願いいたします。
皆さまにとっても、素晴らしい一年になりますように!

Photo_25-01-10-10-36-17.865