おかげさまで
ともえみでの「家族信託」
解決実績が220件を突破 しました!
ご相談にとどまらず
実際に 220件超の課題解決 してきました。
今年は認知症の症状を和らげる薬の発表がありましたね。
悩まれている多くの方の希望になりました。
しかし先日、厚生労働省から
発表されたのが
なんと….
65歳以上の割合
総人口の29.1%
80歳以上の割合が
総人口の10%超
高齢者の5人に1人が
認知症を発症すると言われています。
ご高齢になると健康の心配も増してきますね。
特に認知機能の低下は
大きな悩みのタネに。
そこで「家族信託」が有効です!
家族信託とは
ご家族の財産をスムーズに
管理・運用するための制度。
最近では 認知症対策や相続対策
としても大注目されています。
例えば…
・認知症になっても安心!
財産を信頼できる家族が管理できる
・相続がスムーズ!
遺言のように資産をしっかり引き継げる
・賃貸業務も安心して引き継げる!
不動産オーナーが家族に業務をスムーズにバトンタッチ
お子さま達が親御さんのために
財産を管理・運用できるように
「家族信託」を一度
ご検討されませんか?