セミナー実施報告

2023年4月7日 ともえみフェア第三弾「認知症サポーター養成講座」が開催されました。

認知症サポーターとは
「①認知症を理解し ②認知症のひとと家族を支援する応援者」です。

朝から雨に見舞われた日でしたが、認知症に興味のある
たくさんの方がお越しくださいました!

さあ、「認知症サポーター養成講座」スタートです!

講師は大阪市北区福祉協議会 上村さん・木原さん
はじめに「脳の仕組み」や「認知症の種類」から学びます。

「認知症の方とどのように接したらいい?」
動画でわかりやすく教えていただきました

「認知症クイズ」
全員で全問正解をめざします!

最後に質問コーナーもあります。
「認知症の方の見分け方は?」

盛大な拍手をいただきお開きとなりました。
ありがとうございました。

みなさんは目が覚めた時に
『全く見覚えのない場所』にいたら
どんな行動をとりますか?

認知症の人は
「困った人」ではなく「困っている人」

実際の事例をまじえて
わかりやすく教えてくださいました。

【参加者アンケート】

  • わかりやすくてためになりました
  • よく理解できた。ありがとうございました
  • 具体例をまじえてお話いただいたのでよく理解できました
  • 勉強になりありがとうございました
  • 地域に役に立てていきます
  • 今後、少しでも役に立てるようにしたいです
  • 認知症に対する理解が深まりました
  • 認知症の方への対応の仕方など具体的に学べて良かったです
  • 周りに困っている人がいたら積極的に声かけをしていこうと思った

講師の先生方、ご参加いただいたみなさま
誠にありがとうございました。

次回は11月に開催します。
一緒に学んで、地域を支えませんか?

開催日時 2023年4月7日
参加人数 19名
会場 大阪駅前第四ビルB1 会議室

どうしてよいか分からない方へ

どこに相談したらよいかわからない、プロに任せて安心したい、
そんなときはいつでもご連絡ください
まずは、お話をお伺いし、解決策のご提案をいたします

  • 相談無料
  • 秘密厳守
  • 大阪駅前
    徒歩3分
  • スタッフ
    全員女性