セミナー実施報告

2019年7月18日 ともえみフェアが開催されました。
今年のテーマは「〜美しく心を寄せ合い、文化を育てよう〜
新時代の幕開けに、新しいことをはじめよう」です。
 
第三講座は大阪市北区キャラバンメイト講師による
認知症の人やその家族を見守り支援する「認知症サポーター」養成講座です。

ともえみは認知症の人にやさしい取組みを実施する企業・団体として認証されている大阪市のオレンジパートナーです

認知症に携わること20年以上の北区キャラバンメイト講師による講座がスタートしました!

講義中に先生のワークから「これが認知症の方の感覚なのです」

みんなびっくり!!初めての感覚にざわざわしました

認知症の方への接し方や認知症にならないための予防法など
ビデオ上映もあり、とても分かりやすく教えてくださいました

講座後には認知症サポーターの証である「オレンジリング」をGET!
みんなで腕にはめて ハイ、ポーズ♪

認知症は4人に1人がなるといわれている、私たちみんなの身近な病気です。
自分自身のため、身近な人のため、認知症の予防の方法から
認知症の方への接し方まで 楽しく学ぶことができました。

北区キャラバンメイト講師の方、ご参加いただきましたみまさま、誠にありがとうございました。
次回は2月に開催予定です。ふるってのご参加お待ちしております!

開催日時 2019年7月18日(木)
14:00〜16:00
参加人数 10名様
会場 司法書士事務所ともえみ
大阪市北区梅田一丁目11番4号 大阪駅前第4ビル12階
講師 北区キャラバンメイト講師

どうしてよいか分からない方へ

どこに相談したらよいかわからない、プロに任せて安心したい、
そんなときはいつでもご連絡ください
まずは、お話をお伺いし、解決策のご提案をいたします

  • 相談無料
  • 秘密厳守
  • 大阪駅前
    徒歩3分
  • スタッフ
    全員女性