セミナー実施報告

七夕フェア2日目の第1講座は、こころ大阪北鍼灸治療院の鍼灸師西田先生による「肩甲骨セミナー」

鍼灸師になって11年、延べ500人を超える患者様の様々な症状を改善した腕利きの大ベテラン。

東洋医学の考え方から、肩こり、腰痛、目の疲れ。日頃、頑張りすぎてるともえみファミリー一人一人の身体の特徴を見つつ、

トレーニング方法を教えていただきました。

肩甲骨といっても、何層にもわたり、たくさんの筋肉が!一か所だり押しても、伸ばしてもダメ。「バランス」が大切だそう。

私はここが痛いです! 私はもー麻痺してて肩こりなんだかなんだかわかりません!

お菓子を食べながら話がはずみます。

まずは、姿勢を確認。肩が痛いのに、まずは姿勢からとは!「安易にもんではダメ!」とは。目からうろこです。

肩甲骨の内側の筋肉を鍛えましょう~ ギューッと方をあげてゆっくり下げます

つぎは、足をあげて~ わー、先生、チョットきついです!!

最期に、手も上げて~ ぶーらぶら。 これだけで体幹が鍛えられます。 毎日20回できるかな~

肩こり、腰痛、目の疲れは、「老化」ではなく「筋力の低下」が原因。
使ってないと「筋力」はどんどん落ちるけど、ちょっとずつ動かすと、何歳からでも筋力アップは可能だそうです!
なんと頼もしい先生のお言葉。

いつでも、いまから、ここから、私から!
今日教わった「ゆるーい筋トレ」頑張ります☆

【参加いただいたお客様の声】

・今回初めて参加しましたが、参加してよかった。これが正直な感想です!

・肩甲骨セミナー本当に勉強になりました!

・身体のこと(筋肉)について自分のことがよくわかりました。

・身体を見ていただき自分の姿勢も確認でき、今後に役立てていきます。

開催日時 2018年7月8日(日)
10:00〜10:45
会場 司法書士事務所ともえみ
大阪市北区梅田一丁目11番4号 大阪駅前第4ビル12階
費用 無料

どうしてよいか分からない方へ

どこに相談したらよいかわからない、プロに任せて安心したい、
そんなときはいつでもご連絡ください
まずは、お話をお伺いし、解決策のご提案をいたします

  • 相談無料
  • 秘密厳守
  • 大阪駅前
    徒歩3分
  • スタッフ
    全員女性