ともえみ七夕フェア
日ごろ、お世話になっている皆様に、「お客様感謝企画」として、
多彩な講座やイベントをご用意いたしました。
皆さまのご参加、お待ちしています!
ともえみの七夕フェア2018テーマ
【筋力アップ】
簡単ストレッチで、筋肉トレーニング 筋力増進で、伸ばそう健康寿命!
講座のご案内

表情筋トレーニングで、免疫力アップ♪口腔運動で、新陳代謝を促そう
【実施時間】7月7日 10:00〜10:45
表情筋が衰えると、目の下のたるみやクマができやすくなります。
口腔機能が低下すると誤嚥性肺炎をまねきます。
表情筋を刺激してたるみやシワを防止し、一生いつまでもおいしく食べられるよう口腔機能を維持します。

絵手紙で暑中見舞いを書きましょう♪
~右脳を動かして、脳力アップ!~
【実施時間】7月7日 11:00〜11:45
絵を描くことは、認知症の予防に良いと言われています。
いつもは使わない右脳を使いますので、リフレッシュ効果もあり、ストレス解消にも効果的です。
この夏は、自分で書いた絵手紙で暑中見舞いを出してみませんか?

肩甲骨トレーニングで肩こり解消
~肩甲骨を正しい位置にもどしましょう~
【実施時間】7月8日 10:00〜10:45
肩がズーンと重くなる肩こり。
肩こりの人は肩甲骨がガチガチに固まっている事が多いです。
おひとりおひとりの体の状態に合わせた、毎日できるトレーニング法をお伝えします。
筋肉をほぐして、軽やかな体になりましょう!

相続最新事例セミナー 家族信託を使って介護に備える
【実施時間】7月8日 11:00〜11:45
いま注目の「家族信託」。
認知症を発症すると、財産は凍結状態になり、介護をする家族が困ります。
親が元気な今だからこそできる対策を、最新事例で分かりやすくお伝えします。
ともえみの実家の片付けサポート

お片付けサポート
社会問題化しているゴミ屋敷。
高齢になると片づけられない方が増えてきます。
実家がゴミ屋敷になる前に!
モノだらけのお部屋で怪我をする前に!
スッキリ「お片付け」しませんか?お見積り無料で、実家のお片付けを支援します。

ブランド品買取
シニア世代の事故のほとんどが、自宅で起きています。
軽やかに安全に暮らすため、お部屋の片づけをしませんか?
リユースでエコ!
ちょっとしたお小遣いになるかも?!

あなたの実家の、空き家危険度チェック
「実家を空き家にしない為に」
「空き家を相続して損をすることが無いように」
まずは、あなたの家庭の空き家危険度をチェックしましょう!今しかできない対策もあるはずです。
短冊に願いを!

七夕の笹をご用意してお待ちしています。
みなさまの願いを短冊に書いてください。

参加者全員に、特製ともえみサブレをプレゼント!
前回のフェアの様子











